privacy

プライバシーポリシー・情報セキュリティ基本方針

プライバシーポリシー

当社は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。「個人情報保護法」)に基づく個人データの適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、本【プライバシーポリシー/個人情報保護指針】を定めます。

1 当社の名称・住所・代表者の氏名

株式会社 姫路環境開発
〒672-8035 兵庫県姫路市飾磨区中島字宝来3067-17
代表取締役 梅﨑 晃平

2 関係法令・ガイドライン等の遵守

当社は、個人情報保護法その他の法令及び個人情報保護委員会のガイドラインその他のガイドラインを遵守して、個人データの適正な取扱いを行います。

3 個人情報の取得・利用

当社は、個人情報を取得する際には、利用目的を公表または通知し(本指針による公表を含む。)、また、直接ご本人様から契約書その他の書面(電磁的記録を含む)に記載された個人情報を取得する場合には、あらかじめ利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって取得します。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、適正に個人情報を利用します。

4 個人情報の利用目的

当社は、以下の目的で個人情報を利用します。

(1) お客様に関する個人情報
【利用目的】
  • お客様の本人確認・個人認証
  • 廃棄物の処理のための手配、情報の提供
  • グループ各社が実施する、セミナー、展示会、イベント、キャンペーン等のご案内
  • サービス・商品に係る・請求書の発送
  • お客様のお問合せ・ご相談・苦情・サポートへの対応、確認及び記録
  • サービス・商品の開発その他サービスの改善・向上
  • ご案内状・電子メール等によるサービス・商品等の広告・情報提供
(2) お取引様(法人のお客様の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報
【利用目的】
  • 業務上必要なご連絡、契約の履行、商談等のため
  • 取引先情報の管理のため
(3) 株主様に関する個人情報
【利用目的】
  • 会社法に基づく権利の行使・義務の履行
  • 各種法令に基づく記録作成など株主様の管理
(4) 採用・募集活動応募者様に関する個人情報
【利用目的】
  • 採用・募集活動応募者様への連絡・情報提供、その他採用・募集活動に必要な利用
(5) 従業員の皆様に関する個人情報
【利用目的】
  • 従業員の皆様への業務連絡
  • 従業員皆様への報酬(賃金・賞与・諸手当等)支払い、人事・労務管理の履行、福利厚生の提供
  • 従業員の皆様の健康管理

5 利用目的の変更について

上記の利用目的を変更する場合、当社は、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。利用目的の変更を行った場合には、変更後の利用目的を本ウェブサイト上に公表します。

6 個人情報の共同利用について

当社は、お客さま/ユーザー様の個人情報を次のとおり共同利用させていただきます。

(1) 個人情報の項目

お客さま/ユーザー様の住所・氏名・郵便番号・電話番号・FAX番号・メールアドレスなど

(2) 共同利用者の範囲

共同利用する会社

  • 株式会社 HIMEKANホールディングス
    所在地:兵庫県姫路市飾磨区中島字宝来3059-23
  • 株式会社 環境保全サービス
    所在地:兵庫県姫路市飾磨区中島字宝来3067-17
  • 株式会社 共生
    所在地:兵庫県姫路市飾磨区中島字宝来3059-23
  • 株式会社 河金組
    所在地:鳥取県東伯郡北栄町上種字オバガ谷85番8
  • 株式会社 西部興産
    所在地:広島県山県郡北広島町南方13456-8
  • 有限会社 スギサワテック
    所在地:岡山県津山市河辺字岡田98-17
  • 有限会社 エコ・マテリアル
    所在地:兵庫県姫路市飾磨区今在家1113番5
  • 播磨企画 株式会社
    所在地:兵庫県高砂市米田町島322-17
(3) 利用目的

上記4(1)の「お客様に関する個人情報」の利用目的の範囲内で共同利用いたします。

(4) 個人データの管理について責任を有する会社の名称・住所・代表者等

共同利用する個人データについては当社が責任を負います。当社の住所及び代表者については、上記1をご覧ください。

7 個人情報の第三者提供について

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除きお預かりした個人情報を第三者に提供しません。

  • お客さまから事前にご同意をいただいた場合
  • 利用目的の達成に必要な範囲内において外部委託した場合
  • 法令に基づき提供を求められた場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
  • 国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることによ 当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • 上記6の共同利用者の範囲に掲げる者に対して提供する場合

8 安全管理措置に関する事項

当社は、別途「個人情報等取扱規程」を定め、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適   切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。

9 個人情報の開示等の請求

当社は、個人情報の照会・訂正・利用停止・消去等のご要望があったときは、所定の手続でご本人様であることを確認のうえ、すみやかに対応します。本プライバシーポリシーに関してご質問がある場合や権利行使される場合は、下記10のお問い合わせ窓口にご連絡ください。

10 お問い合わせ窓口

当社における個人データの取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
①所在地
〒672-8035 兵庫県姫路市飾磨区中島字宝来3067-17
株式会社 姫路環境開発 総務部 個人情報保護相談窓口
②電話番号 079-233-3353(代表) E-mail:himekan@himejikankyo.co.jp
③受付時間 月曜~金曜(祝日、年末年始は除く)
9時30分~12時、13時~16時30分

情報セキュリティ基本方針

株式会社姫路環境開発(以下、当社)は、当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。

1.経営者の責任

当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。

2.社内体制の整備

当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。

3.従業員の取組み

当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。

4.法令及び契約上の要求事項の遵守

当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。

5.違反及び事故への対応

当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。

制定日:2025年3月1日
株式会社姫路環境開発
代表取締役 梅﨑晃平